婚活は “いい人ぶる演技”じゃなく“本気の姿勢”がバレる舞台

🤗こーんにーちはー‼️婚活メディア『fromeeee』を東海地区の結婚相談所のお仲間と運営しております私、みずたま婚活salonの渡邉です🙌

婚活していると、つい思ってしまいませんか?

「ちょっといい人っぽく振る舞えば、うまくいくかも」

 「印象よく見せるのが大事って言うし…」

でもね、婚活はそんなに甘くありません。

 

 “いい人ぶってるだけ”って、案外バレてます。

しかも相手だけでなく、仲人にもお見通しです(笑)

 

なぜなら——

 婚活って、「自分という人間の中身」が丸ごと見られる舞台だから。

 

婚活は、1人芝居じゃない

婚活は、自分一人で演じる舞台ではありません。

 あなたを見ている観客(=お相手)がいて、場合によっては仲人という演出家がいます。

 その中で「ちょっといい人を演じてみようかな?」と無理をすると…

・無理して丁寧語を使いすぎて、逆に不自然

 ・「聞き上手」を演じてるのがバレバレで、ぎこちない笑顔

 ・やたらと「趣味は読書です」と言うけど、本のタイトルは出てこない

 ・LINEではマメなのに、会ったらずっと無言

……ね? これ、意外とバレるんです。

 しかも、お相手も真剣だからこそ、「演技かどうか」には敏感なんですよ。

 

いい人ぶるより本気の姿勢が刺さる理由

人は誰しも、「自分をよく見せたい」という気持ちを持っています。

 でも、婚活で本当に選ばれるのは、“うまく演じる人”ではなく——

 「ちゃんと向き合ってくれる人」なんです。

例えばこんな方、めちゃくちゃ印象いいです。

 

✔ 「緊張してしまって…うまく話せないんですが、今日は会えて嬉しいです」と素直に言える人

 ✔ プロフィールの趣味欄を、ちゃんと自分の言葉で書いている人

 ✔ 初対面で「何を話したらいいかわからなくて」と照れながらも、一生懸命向き合う姿勢がある人

 ✔ うまくいかなかったデートでも、「どこが良くなかったか、ちゃんと考えてみました」と報告する人

 

この“本気の姿勢”こそが、相手の心を動かすのです。

 

婚活は、「スキル」より「誠意」です。

 演技でごまかせる世界ではありません。

 

婚活は“素の自分”で勝負するステージ

誤解しないでくださいね。

 「ありのままの自分を出せばOK」と言いたいわけではないんです。

本気で婚活をするということは、自分をちゃんと見せる覚悟を持つということ。

それはちょっと恥ずかしいことでもありますが、それ以上に“信頼”につながります。

無理に完璧を目指さなくていい。

 ・・・でも、本気で結婚を望むなら、ちゃんと向き合ってることは伝えましょう。

そうすれば、「演じてる人」ではなく、「一緒に人生を歩める人」として選ばれるようになります。

 

まとめ

婚活で大事なのは「演技力」じゃなくて「誠実力」

婚活の世界は、嘘のない人が一番強いんです。

 キラキラのセリフや、取り繕った自分ではなく、

 「ちょっと不器用でも、一生懸命なあなた」こそが選ばれます。

だからこそ、こう言わせてください。

婚活は、“いい人ぶる演技”じゃなく“本気の姿勢”がバレる舞台です。

あなたの本気、ちゃんと見ている人はいます。

 そして、そんな“姿勢の良いあなた”を、私たち仲人も全力で応援します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の婚活がうまく進みますように✍️

みずたま婚活salon 渡邉でした。

渡邉 祐子

みずたま婚活salon 仲人

関連記事

  1. 男性・女性の愛情を感じる時の違い

  2. お見合いの成功率を上げる!「また会いたい」に繋がる3つの秘訣

  3. 失敗しない新婚生活スタートの為に知っておきたい結婚準備【真剣交際編】

  4. 恋愛経験がない人が結婚するためにしなくてはいけないこと

  5. 婚活相手とのLINE。コツを掴んで有効的に活用しよう!

  6. いま💛観るべき映画                「マリッジカウンセラー」 

  7. お見合いがなかなか決まらない…プロフィールは大丈夫?!

  8. 婚活で重要な会話のキャッチボール

  9. 幸せの定義

人気記事ランキング

PAGE TOP