結婚相談所が出会いの質が高い理由

婚活メディア『fromeeee』を運営しております永谷です。
名古屋と岐阜で2店舗で結婚相談所ブライダルサロンZEROを運営しております。

今回は『結婚相談所が出会いの質が高い理由』についてお伝えします。
結婚相談所、マッチングアプリ、婚活パーティーを比較しながらわかりやすく解説していきます。

・各サービスのメリット
・各サービスのデメリット
・分析結果
・まとめ

各サービスのメリット

■結婚相談所
・お相手の情報が多く、そして正確
・虚偽情報がない
・身元がわかり安心安全
・条件で選べる
・会いたい人にだけ会える
・カウンセラーに相談できる
・スマホで24時間相手が探せる
・成功確率が最も高い

■マッチングアプリ
・ユーザーが多い
・料金が安い
・スマホで24時間相手が探せる
・手軽

■婚活パーティー
・料金が安い
・必ず会える
・登録など不要で気軽に参加できる

各サービスのデメリット

■結婚相談所
・料金が高い
・必ず会えるわけではない

■マッチングアプリ
・既婚者がいる場合がある
・遊び目的やビジネス勧誘などもある
・男女の比率が偏っている(圧倒的に男性が多い)
・虚偽情報もある
・身元がわからない
・男女の金額差が大きい

■婚活パーティー
・どんな人がくるかわからない
・中止の場合もある(特にコロナでは)
・条件で選んで会えない
・男女の金額差が大きい

分析結果

メリット・デメリットから分析すると結婚相談所は正確な情報で好きな相手を選んで会えるというシステムなのでお互いに条件をクリアした状態で会えるからこそ出会いの質が高いと言えます。
これはマッチングアプリ、婚活パーティーでは得られない大きなメリットです。
身元もわかっているので安心安全に活動できるのも特に女性から選ばれる理由です。
他のサービスでは手に入らないメリットがあるからこそ料金が高額なのです。

まとめ

結婚相談所は出会いの質が高いからこそ料金も高額です。
マッチングアプリも婚活パーティーもそれぞれメリット、デメリットがあり、どれも良いサービスです。
大切なのは自分に合うサービスはどれかを見極めることだと思います。
いろんな方法があり、正解のない中で判断してくのが婚活です。
まずはできることからやってみることが大切だと思います。

永谷 隆行

【この記事の筆者】
結婚相談所ブライダルサロンZERO代表

関連記事

  1. 婚活中!新年にやるといい「かきくけこ」

  2. プロフィールに書く3つの趣味

  3. 婚活プロフィール写真■眼鏡ありorなし?

  4. KISSに打たれて眠りたい

  5. 継続力がない人は婚活が苦戦する

  6. 「察してちゃん」から少しずつ卒業してみませんか?

  7. 「 婚活中 男性のどこみればいいの? 」

  8. 【真剣交際での破局】よくある5つの理由

  9. 婚活中のデート代『奢り・割り勘』成婚率が高いのは?!【男性編】

人気記事ランキング

PAGE TOP