男性には隙がある女性がモテる?

東海婚活メディア『fromeeee』を東海地区の結婚相談所のお仲間と運営しております。
みずたま婚活salon代表の森です。

婚活をしている人なら誰しもが、自分自身のことをよく見せよう努力しようとするはずです。

  • 服装などの見た目
  • 仕草などの雰囲気
  • コミュニケーション能力

などを意識してお相手に良く見せようと頑張る人は多くいると思います。
ですが、完璧すぎることは逆に人を遠ざけてしまう結果になることもあります。

隙が生み出すのは魅力

こんな話を聞いてことはないでしょうか?
顔が左右対称の人は美しいが、共感を得られなくなる。
つまり完璧すぎると「自分とはちがう」と感じ共感する気持ちが薄れてしまうのです。

そういった意味でも、隙がある女性の方が、人として魅力を感じてよりその人のことを知りたくなったりするわけです。
また、完璧すぎてしまうと欠点や弱みなどの部分が表になかなか出てこないので、その人には受容されないと感じ、お相手も自分の欠点や弱みを打ち明けにくくなってしまいます。
そうなってしまうと、相手の事を深く知るキッカケを失ってしまい、共感しにくくなってしまうのです。

ありのままの自分でいること

婚活ではありのままの自分を受け入れてほしいという婚活者が一定数います。
これはとてもいいことで長期の関係性を築こうとした時に、猫を被ったままではすごくつらくなってしまいます。
ですが、欠点や弱みばかりの人と誰ば結婚したいと思いますか?
多分そんな人はいないことでしょう。

ありのままの自分と隙を出すことは大きく違います。
隙とは「小さな逸脱が人間性や独自性を示す」ということです。
つまり、まずはお相手に自分自に興味を持ってもらうために、外見や内面を磨くことは大切で、その上で自分らしさを出していくことです。
そこに隙が表れてその人はより魅力的な人間に見えるわけなのです。
その隙がお相手との深いつながりを促進し、人々を引き付けるわけです。
自分自身を見せる勇気を持っていることで、その人間性とリアリティがより魅力的に映り、人々は完璧でない人間への共感を求めています。
隙がある女性は、その人間性と脆弱性を通じて他人と深くつながることができるので、モテるというわけなのです。

最後に伝えたいこと

完璧であるより隙のある女性がモテる。
完璧を追い求め続けてしまうと、お相手からの共感を得ることが出来ず関係性はどうじても縮めにくくなってしまします。

しかし、隙があることと無防備であることは違います。
まずはしっかりと自分の外見や内面を磨いたうえで、信頼関係を作ったうえで自己開示をすることでそこに隙が生まれて人間性のある魅力的な女性になるのです。

みずたま婚活salon 森

関連記事

  1. アラフォー女性のための結婚への道筋【結婚できる?できない?】

  2. 【結婚相談所】仮交際人数は何人がベスト?

  3. そうだ!婚活パーティーに行こう♪

  4. 決断力と行動力

  5. お見合いで「何話そう…?」悩んでいるそこのあなたへ

  6. 結婚に大切なことは何?

  7. 自己愛が満たされないとネガティブ思考になりやすい?

  8. どうやって乗り越える?婚活モチベーション低迷期

  9. 婚活成功のカギはイメトレにあり!

人気記事ランキング

PAGE TOP