【比較】結婚相談所 vs マッチングアプリ

婚活メディア『fromeeee』を運営しておりますブライダルサロンZERO代表の永谷です。
名古屋、岐阜、三重にて5店、舗結婚相談所ブライダルサロンZEROを運営しております。

今回は『結婚相談所 vs マッチングアプリ』です。
いろんな婚活ツールがありますが、2大婚活ツールといえば結婚相談所とマッチングアプリです。
今回は結婚相談所とマッチングアプリの特徴を比較してみました。

会員数
出会いの質
料金
成婚率
安全性
まとめ

会員数

結婚相談所<マッチングアプリ

まずは会員数ですが、これはマッチングアプリに軍配があがります。
数百万人が利用しておりマッチングアプリの方がユーザー数は多いです。

出会いの質

結婚相談所>マッチングアプリ

続いて出会いの質です。
これは圧倒的に結婚相談所です。
マッチングアプリのプロフィール情報は虚偽も可能です。
中には既婚者やビジネス目的、遊び目的も混在する可能性もあります。
一方で結婚相談所は書類提出が必須で身元がしっかりわかる人しかいません。
年収、学歴、写真、仕事など本当の情報で出会うことが可能です。

料金

結婚相談所 < マッチングアプリ

続いて料金です。
これは圧倒的にマッチングアプリです。
マッチングアプリは女性は無料、男性でも数千円ほどです。
結婚相談所は男女でほとんど差はなく数十万円するところが多いです。

成婚率

結婚相談所>マッチングアプリ

これは圧倒的に結婚相談所です。
マッチングアプリは1%以下と言われています。
一方で結婚相談所は平均で10%~20%と言われています。

安全性

結婚相談所>マッチングアプリ

これも結婚相談所に軍配があがります。
マッチングアプリは免許書のみでできるところがほとんどです。
一方で結婚相談所は公的な書類を提出して身元がわかる人しかいないので安心安全な環境で婚活ができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

結婚相談所、マッチングアプリはそれぞれ特徴があります。
メリット、デメリットを考慮してそれぞれにあった婚活方法でやって頂ければと思います!

 

永谷 隆行

【この記事の筆者】
結婚相談所ブライダルサロンZERO代表

関連記事

  1. 【婚活男性必読】婚活を成功に導く好印象ファッション

  2. プロポーズ成功の極意!!

  3. 丘の上の愛

  4. 行動できない人の心理

  5. 婚活がうまくいかないときにやるべき『3つのリセット』

  6. 【結婚相談所で婚活】オススメデートプラン♪

  7. 40代から婚活を始めた男性の悲惨な現実

  8. 結婚相談所のよくある5つの誤解

  9. IBJって恋愛結婚?

人気記事ランキング

PAGE TOP