相手の態度や行動は自分を映す鏡

婚活メディア『Fromeeee』を運営しております川崎です。
名古屋で結婚相談所cradle netのカウンセラーとして活動してます。

 

相談所で活動をしていると皆さんが通る道。それは…お見合い、デートですね!
お見合いやデートをするとき考えることといえば?
そうです!お相手の方がどんな人なのか。自分はどんな風に見られているのか。そこは気になると思います。
今回は、お見合いやデートでどんなことに気をつければいいのかについて書いていきます。

気をつけるポイントは相手を見ればわかる!?

・自分から見た相手の印象はどうだったか?
・相手の態度、行動は自分を映す鏡
・振り返り

自分から見た相手の印象はどうだったか?

〇お相手のここがイヤ、気になる…など判断したところは、お相手も気にして見ていることが多いです。

服装、話し方、仕草など良いところよりもマイナスなイメージを抱くことがありませんか?
マイナスのイメージばかり気にしていると、お相手も同じように気になっているのかもしれません。
そう感じたときは自分はどうだったかを考える必要があります。

相手の態度、行動は自分を映す鏡

〇笑顔がない、態度が冷たい…など思うときは、もしかしたら自分自身がそんな態度をとっているのかも⁉

デートして前回は楽しそうだったのに今回は、つまらない様に感じた。自分に好意を持ってくれていると思っていたのに、そっけない態度をとられた…などを耳にします。そんな時、あなたはどんな態度をとっていたのでしょうか
誰もが疲れているときもありますし、自分のことばかり話されていると退屈にもなってきます。
理由はさまざまですが原因がどこにあるのかを知ることも大切です。

自分では気づかないことは多くあります。何に気を付ければいいのか分からないときは、相手の態度や行動を見ると自分が気を付ければいいことが見えてきますよ。

振り返り

〇お見合いやデートをするときは、自分語りばかりしないでお相手の観察をし、振り返ることで、自分が気を付けるべきところが分かり、自己成長にもつながる。

〇良くも悪くも、相手に対して気になることがあれば、自分は大丈夫かを考える。
相手の接し方が嬉しかったことは自分も真似をする。

全て自分で感じたことだけで、一方的に決めつけるのは良くないので、そんなときはカウンセラーに相談することをおススメします(^^)
お見合いやデートは失敗したくないと思っている人が多いですが自分のことが見えていなければ、お相手への要求が増えたり、不満やマイナス面しか見えなくなくので要注意です!
また、自信がない方は余計に消極的になったり、人を寄せ付けなくなったりするので振り返りをして、その経験を活かしてもらえたらと思います♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
また次回も立ち寄っていただけると嬉しいです☆彡

関連記事

  1. デート1回で終了にしたほうがいい相手の特徴3選

  2. 失敗しない新婚生活スタートの為に知っておきたい結婚準備【真剣交際編】

  3. ちょっと特殊?結婚相談所の婚活模様

  4. 婚活成功の鍵はスケジュール調整!効率的に時間を管理するための5つの工夫

  5. 【婚活のコツ】一緒にいて楽しい人の特徴

  6. 男性にモテる‼春の婚活ファッション

  7. 婚活で99%が失敗する5つのヤバい原因

  8. また会いたくなる

  9. 【IBJで婚活】お見合いのお茶代は割り勘にするべき?

人気記事ランキング

PAGE TOP