どうしたら結婚相談所で出会った人を好きになれるのか

東海婚活メディア『fromeeee』を東海地区の結婚相談所の仲間と運営しております。
結婚相談所VIOLIA(ヴィオリア)の黒柳です。                                                   愛知郡東郷町に事務所を構え活動しています。

今回のテーマは「どうしたら結婚相談所で出会った人を好きになれるのか」です。

結婚したくて結婚相談所で婚活をスタートさせた。真剣に結婚を考えているけど、なかなか相手を好きになれない。好きになる方法が分からない。そんなときはどうすればいいのでしょうか。そんなかたに向けて相手を好きになれる方法をまとめてみました。


 


結婚相談所で出会った人を好きになるには


1.お相手探しに冷静や現実的な見方が必要なことを意識                                                                         結婚相談所の役割は、結婚を望む会員様にできるだけ最短ルートで、結婚という目的に至る計画を提案すること。                                                      決して、ドラマのような恋愛を提供するのではないことをまず、理解しましょう。                                                 結婚相談所での出会いを幸せな未来に繋げられるかは、あなた自身の気持ち次第です。

2.お相手の良いところを見つける努力をする                                                                         この人のことをもっと知りたい、この人のことを好きになってみたい。                                                          そんなふうに思える相手とご縁があったら、相手の良いところ探しをしてみましょう。                                                              何でもないような会話が弾む、自然に笑える、細かい気配りを感じる、デート後に精神的疲労がない、会うのが楽しみ、こんな小さな楽しいの積み重ねが好きな気持ちを芽生えさせます。

3.ピンとこなくても嫌でなければデートやLINEなどでやりとりをしてみる                                                                              「この人、良いな」とまではいかない相手でも「この人なら次ぎ会うのも嫌ではない」と思えるような人がいたら、たとえピンとこなくてもデートやLINEなどでやり取りを重ねてみましょう。                                                                                     時間を共有することで相手の見えなかった良いところが見えてくることがあります。そんな時にもっと知りたいなって気持ちが芽生えてきます。

4.ひとりにこだわらず、複数人と同時進行する                                                                              結婚相談所での婚活では、仮交際というシステムがあります。                                                                                     この仮交際期間は親しい友達付き合い程度で、複数の人と同時進行ができる結婚相談所の何よりのメリットです。                                                        いろいろな相手とデートをすることで、好きになれる相手と出会う可能性を高めることができます。

5.いろいろなデートをしてみる                                                                              1、2回目は2時間程度、カフェやランチでお互いの結婚に対して問題になりそうなことを確認し合い、問題が無いのを確認したら3回目以降は少し長くデートを楽しんでみてください。                                                                                                           一緒に喜びや感動を感じられるデート先を選ぶことで、好きという気持ちが生まれることがあります。                                                             特に水族館、動物園、美術館など、お互いの感じたことをたくさん話すことができるデートがいいと思います。

6.将来の話をしてみる                                                                              「どんな家庭にしていきたい?」「仕事はどうしたい?」「お休みは一緒にどんなふうに過ごしてみたい?」など、将来のお互いの希望やイメージを話し合うことで不安に感じている事を無くしていくことで相手を好きになるための第一歩になります。                                                                                         結婚相談所で婚活しているということは、相手も結婚について真剣に考えているということ。お互いの思いをぶつけ合うことで、安心感や信頼感が芽生えて絆が築かれていくと思います。


まとめ


「どうしたら結婚相談所で出会った人を好きになれるのか」のお話はいいかかでしたか?                                                                                                                恋愛経験が少ない人や自分に自信がない人は、人を好きになることに臆病です。でも、自信が無いからと尻込みしてしまうのはもったいないことです。                                                                             「なかなか好きになれない」という人は、引け目に感じたりせず、担当カウンセラーに相談をしてみてください。きっと、あなたにとって最良の方法を一緒に探してくれます。

あなたが幸せになるための参考にしていただければ幸いです。                                                       最後までお読みいただきありがとうございました。

結婚相談所VIOLIA 黒柳文博

 

関連記事

  1. 【IBJで婚活】お見合いのお茶代は割り勘にするべき?

  2. 仮交際が上手くいくための5つのポイント

  3. サービス業勤務の方が実践すべき成功する婚活手法

  4. 【婚活男性必読】婚活を成功に導く好印象ファッション

  5. HSPさんの結婚相手

  6. 恋愛戦闘力

  7. 女性必見!男性からOKをもらう方法!

  8. 婚活がうまくいかない時に出る『偽りの理由』

  9. 【自己紹介】MUSUBU Marriage 足立

人気記事ランキング

PAGE TOP