うまくいかない人の特徴3選

婚活メディア『fromeeee』を運営しております結婚相談所ブライダルサロンZEROの永谷です。
名古屋と岐阜で3店舗運営しております。

今回は『婚活がうまくいかない人の特徴3選』をお伝えします。
これまで多くの婚活をサポートしてきました。
婚活がうまくいく人、うまくいかない人にはそれぞれに特徴があります。

今回はうまくいかない人の特徴をお伝えします。

継続しない
ネガディブ
不満が多い

継続しない

うまくいかない人の特徴のダントツ1位がこれです。
継続ができない。
ちょっとでもうまくいかないと『やらない理由』『できない理由』を作り出し休んだり、辞めたりします。
「疲れた」「忙しい」「時間がない」など言うことが特徴です。
うまくいかない現実から逃げてしまうのです。
婚活はもちろん、仕事でもスポーツでもなんでもそうですが継続できない人は成功しません。
“継続”こそ成功する為には最強の方法です。

ネガティブ

第2位はネガディブ。
マイナス思考な人は苦戦する可能性が大きいです。
物事にはプラス面、マイナス面どちらもあります。
表裏一体です。
ネガディブな人はマイナス面ばかりにフォーカスしてしまいます。
そうなると感情もマイナスに引っ張られてしまいます。
ポジティブな感情の人とネガティブな感情の人がいたらどちらと一緒にいたいですか?
答えは当然ポジティブな人です。
捉え方次第で感情は変えることは可能です。

不満が多い

第3位は不満が多い人。
いつも何かしら『不満を口にしている人』です。
人に対しての不安、環境に対しての不満、周りに対しての不満などなど、いつも何かしらの不満を抱いています。
自分以外のせいにしても何も成長しません。
逆に失敗から学ぶことができればずっと成長します。
不満が多い人は他責思考の人です。
成長しない人は婚活の成功確率がずっと低いままです。

まとめ

継続できない、不満、ネガティブ。
これがうまくいかない3大要素です。
あなたはどうでしょうか?

もし、この3つのうち1つでも当てはまっていたら伸びしろありです。
一つずつ修正していきましょう。
この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。

永谷 隆行

【この記事の筆者】
結婚相談所ブライダルサロンZERO代表

関連記事

  1. 接客業のプロが直伝!距離感を縮める会話テクニック8選

  2. どうしたら会話上手になれるかお教えします!

  3. 芸人のコンビ仲は尊い

  4. スピード感

  5. 【男性必見!】結婚相談所で婚活する男性がよくする失敗とアドバイス

  6. 恋愛戦闘力

  7. 婚活を始める前に知っておいてほしいこと

  8. 【30代女性】婚活を成功させるために意識して欲しいこと

  9. お見合いで実践!サービスマンから学ぶ『第一印象を上げる』たった3つのこと

人気記事ランキング

PAGE TOP